あんでるどんさん作「BlogPet飼育箱」を使用した
Web Diary Pro用の設置方法です。
これを使用すると、ブログのRSSから言葉を覚えたBlogPetが
自分の日記に投稿をしてくれます。
通常ですとブログ内の自分の記事に紛れ込んで投稿されるのですが、
飼育箱使用ではペット独自の日記に投稿されます。
…ただの「BlogPet飼育箱の使用法」な気もしてきましたが、
iframeを使わずに日記を表示することもセットにしてみました。
※まだHaloScanの設定は行っておりません。
スパムが激しい中、コメント機能やTB機能をつけることに
不安があるためです。HaloScanも含めた設定は「喜怒哀楽」さんの
記事を参考になさって下さい。
ブログペットを設置するには
1.BlogPetの登録を行い、
飼うペットを選ぶなどの初期設定を行ってください。
2.「BlogPet飼育箱Ver.2.0.3」をダウンロードし、解凍します。
ここでは解凍したときに出るフォルダ(cbox)そのままで説明していきます。
その中のcbox-ini.plをエディタで開き、設定をします。
※ 文字コードがUTF-8に対応したエディタが必要です。(TeraPadなど)
WDPも主にこの文字コードなので、持っておいて損は有りません。
cbox-ini.plの設定法
#-------変えたほうがいい項目------------------
# こうさぎで設定するユーザ名とパスワード
# cousagi.yomiusa.netのコントロールパネルと同じ設定にしてください。
# あなた独自の値に変えないといたずらされる可能性があります。
$user="cousagi";
$pass="cousagi";
ユーザーIDとパスワードを設定します。
このIDとパスは、WDPのログイン名&パスワードとは関係ありません。
BlogPet登録に使用したIDとも関係ありません。
好きなように設定してOKです。
(BlogPet側の設定については後述)
#------------変えたほうがいい項目(RSS出力を使用時)---------
# RSS 出力件数(RSSを出したくない場合は0件にしてください)
$rss_count=5;
# こうさぎ飼育箱表示用URL
$top_url="http://???/cbox/cbox.cgi";
# こうさぎ飼育箱RSSのURL
$rss_url="http://???/cbox/rss.cgi";
「BlogPet飼育箱」を設置したURLをフルパスで記入してください。
cbox.cgiとrss.cgiの位置をそれぞれ記入します。
RSS出力件数は、ペットの書いた日記を最新何件出力するかの設定です。
その他の設定箇所は必要に応じて、お好きなように設定してください。
(●●の日記、などの名前etc)
飼育箱をアップロードする
1.解凍した飼育箱(cbox)をフォルダごとアップロードします。
属性(パーミッション)変更については、飼育箱のreadme.txtにある
そのままでかまいません。
dataフォルダが自動生成されていない場合は、cbox下に作り
パーミッションを777にします。
2.cbox.cgi、xmlrpc.cgiにアクセスし、表示されることを
確認してください。
BlogPetコントロールパネルを設定する
登録してあるBlogPetにログイン後、
「設定→ブログ」のページを開きます。以下の部分を変更・記入。
■ブログのURL
…WDPを設置しているURLを記入。(このサイトの場合は
http://brutzero.s22.xrea.com/rb/、または+diary.cgi)
■ブログの名前
…ブログの名前をそのまま。(このサイトの場合はRight Bower)
■ブログのRSS
…WDPが発信するRSSのURLを記入。通常は「設置URL+?mode=rss」
このサイトのようにプラグインを入れている場合、
http://brutzero.s22.xrea.com/rb/diary.cgi?mode=rss
http://brutzero.s22.xrea.com/rb/diary.cgi?plugin=Rss2
のどちらでもOKです。
■ブログの投稿用APIのURL
…「BlogPet飼育箱」のxmlrpc.cgiを使います。
http://brutzero.s22.xrea.com/rb/cbox/xmlrpc.cgi
のように、設置したURLをフルパスで記入。
■BlogID
…デフォルト(0)のままでOKです。
■ブログの投稿用ユーザーIDとパスワードの設定
…「BlogPet飼育箱」で設定したIDとパスを使います。
$user="cousagi";
$pass="cousagi";
↑で記入したものと同じにしてください。(上記はサンプルです)
WDPのログインID・パスとは関係ありません。ご注意!
■ブログの文字コード
…「UTF-8」に設定します。
一番下の「設定」ボタンを押して、設定は終了です。
「設定>機能一覧>(ペットの日記への)テスト投稿」を行い、
cbox.cgiに投稿がされていれば成功です。
ブログへの貼り付け
1.「設定>ペットの設置」から貼り付けタグをコピーします。
2.「skin>navigation.html」などのお好きなスキン位置に
ペーストしてください。
3.ペットの日記へはcbox/cbox.cgiへのリンクを張るか、
readme.txtにあるようにiframeを使って日記をスキンに埋め込むかの
方法があります。
iframeを使うのが好ましくない方は、RSSをJavaScriptで書き出し
埋め込むと言う方法もあります。
このサイトではCallbee FeedというRSSの出力サービスを利用し
埋め込んでいます。埋め込み方はJavaScriptをコピー&ペースト
するだけなので簡単です。
ペットの日記をブログに埋め込む
1.Callbee Feedにアクセスし、
ページ下部にある「RSS出力・編集」というメニューをクリック。
2.■RSS URLにペットのRSS(cbox/rss.cgiの位置)を記入し、
■出力文字コードはUTF-8のままでOK。
あとは下部の表示件数などの設定数を記入します。
3.「プレビュー」をクリック。表示されたイメージでよければ
「出力」でタグを出力します。
それをコピー&ペーストでスキンに貼り付けます。
※出力した部分はスタイルシートで外見を自由に変えることができます。
「CSS選択・編集」よりお好みのスタイルを選んだり、
自分で編集してcommon.css内に加えたりしてください。