Web Diary Proのカスタマイズ&スキン配布
当サイトがカスタマイズ方法を扱っているためか、WDP本体の改造や
配布スキン以外のスキンに
関する質問を時折いただきます。
RightBowerで扱っているカスタマイズ方法やスキンに関しての
ご質問と違い、完全にサポートすることが難しいため、
出来ればこうしたご質問はWeb Libertyさんサポート掲示板か
そのスキンを配布されている配布元サイトさんへお願いします。
(後々同じ問題に突き当たった方への参考になりやすい所に
質問&回答のログが格納されるため、非常に重要です)
「○○が表示されない」
「~~というカスタマイズをしたところ、表示or動作がおかしくなった」
等のご質問を多く頂きます。
CGI配布元のサポート掲示板への書き込みでもよくあることなのですが、
こうしたご質問で、
●問題が表示されたブラウザ名やバージョン
●どのようにスキンを弄ったか
(変更後のhtmlソース、もしくは動作中のサイトURL)
●「環境設定」はどのような設定か
が分からない、書いていないといったことが多く、
ご質問の内容だけでは返答しきれないものが多数ありました。
またURLを書いていただいたものの、肝心のページが管理人でなければ
表示できない状態(タグエディタ改造など)であったという場合もありました。
ご質問の前に上記3点をご確認&ご記入いただけると
原因究明の重大な手がかりになりますので、出来る限りの
ご協力をお願いいたします。
仕様・技術上どうにもならないという問題以外であれば、
なるべくご質問にお答え・原因究明する方向です。
お手数をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。